主な事業

「環境との調和」と「省資源」をキーワードに、克雪社会の実現を目指します。
人と環境にやさしい消融雪技術の開発を推進し地域社会の発展に貢献します。
消融雪技術に関する技術の交流
消融雪技術の向上や技術情報の交換、紹介等を目的に、会員相互の交流を進めながら研究開発を推進しています。
消融雪技術の検討会の開催
さく井技術等消融雪施設の関連工種の技術検討会を開催します。ここでは融雪技術の理解と向上、さらに維持管理のあり方などを勉強します。
各種技術講習会の開催
消融雪に関連する資格取得のための技術講習会を開催し、この分野も技術者の育成に力を入れています。
各種イベント
新潟県内で行なわれる雪シンポジウム、北陸雪氷技術シンポジウム、けんせつフェアin北陸などを後援しています。
関連機関に対する広報活動等の促進
官公庁をはじめとする克雪機関などへの広報活動を推進するとともに、雪国の快適な生活に貢献する目的で諸活動を行っています。
その他
消融雪の技術展の開催や消融雪に関連する各種施設の見学など、会員の技術の向上に役立つ催し等を計画、実行しています。
社会貢献
・平成25年11月9日 雪国を守る消雪施設見学会を開催。
雪国の生活を守る道路が冬期でも安心・安全に通行できるように、新潟県では消雪パイプが整備されています。 この消雪パイプを新潟県融雪技術協会では、設計・施工・維持管理と携わり、雪国の道路を守っております。 その魅力と施設の構造そして活躍するまでのプロセスを学生の方から理解していただくために、現地見学会を開催しました。
消雪施設見学会 消雪施設見学会 消雪施設見学会
参加者:新潟県立新潟工業高等学校 土木科 12名
主 催:新潟県 長岡地域振興局 地域整備部
実施団体:一般社団法人 新潟県融雪技術協会
見学コース:
新潟市中央区新光町に位置する興和ビルロビーに集合し、そのロビーに展示してある新潟県融雪技術協会の歴史や消雪パイプの歴史・構造を説明した。 その後バスにて移動し井戸掘りの歴史を学ぶため新潟市内の「石油の里」施設の見学、そして消雪パイプ発祥の地長岡へ移動して、発祥の地を見学し実際の井戸掘り現場や消雪パイプ施工現場を視察した。

・平成23年9月20日「消雪パイプ誕生50周年記念大会」にて、楽しい防災教室開催。
「消パイマンと学ぶ消雪パイプのからくり」と題して、三名の技術委員による消雪パイプのからくりを、キャラ姿を取り入れ、子供たちでも判るようにスライドと演劇を交えて説明した。大勢の子供たちや大人に、漫才を見るように楽しんで勉強してもらった。
社会貢献 社会貢献 社会貢献
・平成22年9月25日「雪氷楽会in仙台」にて、消雪パイプの模型で子供たちに散水消雪施設の説明会を実施。
社会貢献 社会貢献
・新潟市の敬和学園高等学校において、「選択労作」授業の中で井戸掘り(上総堀り)を指導する。
社会貢献 社会貢献 社会貢献
・「さく井技能検定」推進協力
・災害協定 新潟県と新潟市にて協定締結しています。
・表彰・感謝状 中越沖地震における災害復旧支援に対し新潟県知事より感謝状/中越地震における災害復旧支援に対し新潟県土木部長より
 礼状
・ 各イベントへの参加支援、シンポジュウムや研究発表会への参加発表
・ 災害時などの活動内容をこちらでご案内しております。